お食事 季節

初夏の贅沢『潮干狩り』

投稿日:2016年5月6日

ホームセンターでレジを待っている時、
なんかいつもと感じが違っている気がして、
よく見ると、入り口の一番目立つところに
『潮干狩りコーナー』がありました。

熊手やバケツ、麦わら帽子などが並んでいました。
ホームセンターは季節感があるので好きです。

潮干狩りは初夏の風物詩。
兵庫県の赤穂唐船サンビーチ、
大阪府の二色の浜公園や淡輪潮干狩場など、
関西には潮干狩りの
楽しめるスポットがたくさんあります。

あさりの酒蒸し

あさりも美味しいころなので、
潮干狩りの一日バスツアーに参加し、
旬のあさりを持ち帰って
白ワインとバターでこってりと蒸し、
晩御飯にするのも良いですね。

また、旬のたけのこと合わせて
炊き込みご飯にするのも。
たけのこのふわっと芳しい野の香りに、
ぷっくりとしたあさりの磯の香りが良く合います。
潮干狩りは「狩る」本能、
つまり、普段は味わえない、
人間が本来持っている原始的で
素朴な感情を取り戻すことができますし、
初夏の磯の香りを満喫できるので
贅沢な気分になります。

久郷直子

-お食事, 季節

関連記事

パスタ

夏太り解消にグルテンフリーダイエット

近頃、グルテンフリーという言葉をよく耳にします。 グルテンとは、小麦などの穀物に含まれる特有の「たんぱく質」のことで、 そうめんやパスタなどの麺類の他、 パン、餃子の皮、クッキーなどに多く含まれます。 …

朝顔の花

初夏の贅沢『ガーデニング』

5月といえば種まきの時季。 夏に花を咲かせたり 収穫を楽しもうと種を買いに、 いざホームセンターへ。 ガーデニングの醍醐味は 植物に「生命」を吹き込む所から。 苗を買ってきて植え替えるのは楽ですが、 …

掃除

夏の大掃除

例年、お盆には親戚や知人友人などが我が家にやってくることが多いので、 お客様目線を意識して掃除をします。 特に力を入れるのは玄関、廊下、窓、台所、そしてトイレ。 とりわけ玄関は第一印象を決める場所だけ …

ほうれん草

秋から始める家庭菜園

昼間の暑さは相変わらずですが、朝夕の風が心地よく感じるようになりました。 今日から9月。 いよいよ秋の足音が聞こえてきそうなこの頃です。   秋は、夏に比べて涼しくなるため日中も外で活動しや …

秋の雲

秋空に浮かぶ、雲を眺めて

日が短くなり、朝晩の涼しさが際立ってきたこのごろ。 まだまだ日中は暑さが厳しいですが、 草木の様子や虫の鳴き声などから秋の気配を感じるようになりました。 秋は空が澄んでいて、とてもきれいですね。 昔か …