季節

台風に備える

投稿日:

災害用グッズ

今日は二十四節気で処暑。厳しい暑さの峠は越え、
わずかですが秋の気配も感じられるようになってきました。

ホッと一息入れたい時季ですが、これから気になるのが台風。
そういえば、この間のお盆にも台風が来ていましたね。

いざという時のために、時間を見つけて身の回りの確認を進めています。
自宅の屋根、壁、塀などを点検して補強したり、側溝を掃除して水はけを良くしたり。

また、懐中電灯やライター、着替え、タオル、薬、救急箱の他、携帯ラジオ、
非常用食品、水、そして貴重品を一まとめにして、いつでも持ち出せるように。

さらに、ハザードマップを手に入れて危険な場所を確認し、
家族で緊急時の連絡方法や落ち合う場所を話し合っています。

災害は予想を超えることがしばしばあるとはいえ、
被害を最小限に抑えるための努力はしておきたいものですね。

久郷直子

-季節

関連記事

ハナミズキ

桜の次はハナミズキ

花は、私たちに新たな季節の到来を告げてくれます。 梅が咲くと厳しい冬の中で早春の気配を感じ、 沈丁花の甘い香りが漂うと春の到来をうれしく思います。 「次は、いよいよ桜の季節ね」と桜の季節を楽しみにして …

野菜

続かなくても食べてみたい野菜たち

最近、珍しい野菜を見かけますね。 以前、プッチーナという佐賀県産の野菜を買いました。 肉厚で、サボテンのような 多肉多汁組織を持っています。 原産は南アフリカ。 なんと、地中のミネラルを吸い上げる力が …

カレンダーと手帳

カレンダー

今年も残すところ1ヶ月と8日。 来年の予定も入ってきたので、2020年のカレンダーを購入しようと思っています。 日々のスケジュールを管理するものとしては、 手帳やスマートフォンのカレンダーなどいろいろ …

毛布

冬、家の中で自堕落に過ごす

昔、冬の贅沢な時間といえば「こたつでみかんを食べること」でした。 温かいこたつに足を入れてダラダラ過ごす時間は、まさに至福の時。 しかし、いつまでもこたつに入っていると、親から「ダラダラしていないで、 …

クラフトテープのかご

クラフトテープで芸術の秋を楽しむ

「灯火親しむべし」 古代中国の文学者、韓愈(かんゆ)が詠んだ詩の一説です。 秋の夜長は明かりをつけて読書をするのに適しているという意味ですが、 秋は読書だけではなく、様々なことを楽しむのに適したシーズ …