学び 身体の健康

忙しい年末の腰痛対策

投稿日:2016年12月26日

今年は、23日の天皇誕生日が金曜日だったので、
24日のクリスマスイブが土曜日、
25日のクリスマス当日が日曜日と3連休の方も
多かったのではないでしょうか。

クリスマスが終わると、
街は一気にお正月モードに変わります。
今年も残すところ、あと5日。
年越しの準備にラストスパートをかけ、
どうにか年内にやり遂げたいところです。

除夜の鐘

私自身もクリスマスを過ぎてから、
やり終えていない大掃除や年賀状の用意などに追われ、
急に慌ただしくなってきました。

昨年の今ごろを思い返すと、
窓拭きをしている途中に急に腰が痛くなり、
大掃除を断念せざるを得なくなったという苦い思い出が…。
今年は腰痛にならないよう、
カイロで腰を温めながら大掃除に励もうと思います。

また、調べてみますと、
腰痛を防ぐカイロの貼り方にはコツがあるようです。

腰痛のツボ

背面の腰あたりに「腎兪(じんゆ)」というツボがあり、
その上にカイロを貼ると、腰全体が温まるそうです。
これが、腰痛予防に良いのだとか。
また、余談ですが、
おヘソから指4本下くらい下にある
「丹田(たんでん)」というツボにカイロを貼ると、
内臓の動きが活発になって
エネルギー消費を高めてくれるそうです。
今年は、カイロを使った腰痛対策とダイエットで、
年末の大仕事をやり遂げようと思います。

皆様、今年1年お付き合いくださり、
誠にありがとうございました。
『読むサプリ』の次回更新日は、
来年1月6日になります。

どうぞ良いお年をお迎えください。

久郷直子

-学び, 身体の健康

関連記事

「正月事始め」は「健康事始め」

今日、12月13日は「正月事始め」です。 「正月事始め」は、「煤払い」「松迎え」など、 正月の準備にとりかかる日とされます。 お歳暮の手配、大掃除、年賀状、お正月の準備、 ペットのいる人はトリミングの …

足

カビの季節の水虫対策

水虫治療薬のテレビCMが増えてきました。 今年も水虫に注意しなければならない時季を迎えたのだなあと感じています。 水虫の原因は「白癬菌(はくせんきん)」というカビです。 このカビが皮膚の角質層に感染す …

太陽の塔

一生に2度の…

49年前の今日、何があったか覚えていらっしゃいますか?そう大阪万博です。 1970年3月15日から183日間にわたって開催された一大イベント、 日本万国博覧会。 テーマは「人類の進歩と調和」でした。 …

歯の健康

歯の健康を考える

本日は「歯科医師記念日」だそうです。 1906年(明治39年)5月2日に、歯科医師の身分や業務を規定する 「歯科医師法」が公布されたことを記念した日で、 1957年(昭和32年)に日本歯科医師会が制定 …

部屋のデスク

「ミニマリスト」の考え方から学ぶ

いよいよ、夏休みも最終週。 今回は、最後の課題「ミニマリストの考え方を知る」についてのお話です。   近年、テレビや本などでクローズアップされている「ミニマリスト」。 言葉自体は知っているも …