季節

秋は夕暮れ

投稿日:2017年9月29日

秋の夕日

『枕草子(清少納言・著)』でも描かれているように、
秋の夕暮れは何とも趣のある時間です。

商店街や住宅街など、いつもの何気ない風景でさえ絵になり、
ノスタルジックな気分に浸れます。

「秋の暮 辻の地蔵に 油さす」与謝蕪村

この句は「秋の夕暮れ時。周囲が少しずつ暗くなっていく中で、
辻のお地蔵さんの灯明に油をつぎ足していく」様子を詠んだもの。

蕪村が生きた江戸時代、灯明は暗い夜道を照らす貴重なものの1つでした。

茜色に染まった空が、だんだんと暗くなっていく。

その中で、灯明の火が消えてしまわないよう、
蕪村はいそいそと油を足していったのでしょう。

もしかすると、灯明の皿に油を足すことで、
秋の夕暮れ時に感じる寂しさや物悲しさを紛らわせていたのかもしれません。

いつもと違う街の様子を楽しんだり、遠い昔の秋の情景を懐かしんだりと、
秋の夕暮れの楽しみ方は実にさまざま。

皆様もぜひ、この時季ならではの情緒ある風景を存分に味わってください。

久郷直子

-季節

関連記事

月の満ち欠け

月の満ち欠けとバイオリズム

月の満ち欠けは、バイオリズムと関係が あるという話を聞いたことがあります。 調べてみますと、月とバイオリズムの関係性は、 科学的に解明されてはいません。 しかしバイオリズムは、月の満ち欠けと同じく、 …

善玉菌を増やす食事

腸から元気とキレイを手にする日

スギに続いてヒノキの花粉。花粉症でなくとも、目や鼻の痒みが辛いです。 ヨーグルトを食べるとマシになるとか、 バナナが良いとかいわれますが、 「菌活で腸内環境を整えれば、花粉症を抑えられます」 という記 …

ツツジの花

道端の野花

ゴールデンウィークも終わり、 日常が戻ってきました。 皆様は、大型連休を どのように過ごされましたか? 気になっていた美術館を訪れたという方、 久々にアウトドアを楽しんで疲れたという方、 あるいは、一 …

毛布

冬、家の中で自堕落に過ごす

昔、冬の贅沢な時間といえば「こたつでみかんを食べること」でした。 温かいこたつに足を入れてダラダラ過ごす時間は、まさに至福の時。 しかし、いつまでもこたつに入っていると、親から「ダラダラしていないで、 …

紅葉

今年は紅葉を見逃さない

澄み切った空の下、銀杏が色づき 空気まで黄金色にそまるこのごろです。 一番きれいな紅葉(こうよう)のタイミングが気になります。 なぜならば紅葉は桜に比べて 美しい期間が短いからです。 春の桜前線は約5 …