季節 植物

今年こそ、ゴーヤでグリーンカーテンを

投稿日:2018年5月18日

ゴーヤ

グリーンカーテンとは、窓の外側につる性の植物を隙間なく育てて、
カーテンのように繁らせたものをいいます。

クーラーの使用を抑えられる自然でエコな夏の日差し対策の1つとして、近年、注目を集めています。

グリーンカーテンに必要なつる性の植物ですが、私はゴーヤにしようと思っています。

というのも、ゴーヤの実には夏バテ予防に最適な栄養素が豊富に含まれているのです。

そのうちの1つが「ビタミンC」。

ビタミンCは強い抗酸化作用を持ち、疲労物質を除去して疲れの回復を促します。

また、ゴーヤといえば独特の苦味が印象的ですが、
この苦味成分には食欲を増進させる効果があるといわれています。

ゴーヤは、夏の強い日差しと夏バテの両方を防いでくれる、まさに万能選手なのです。

ゴーヤでグリーンカーテンを作るのならば、5月中には種まきを終えたいところ。

近日中にプランターや園芸ネットなど、ゴーヤの栽培に必要なものを用意したいと思います。

皆様もぜひ、夏を快適に過ごすためにグリーンカーテンを作られてはいかがでしょうか?

少しずつ暑くなり始めています。体調には十分にご注意を。

元気にお過ごしください。

久郷直子

-季節, 植物

関連記事

ハナミズキ

桜の次はハナミズキ

花は、私たちに新たな季節の到来を告げてくれます。 梅が咲くと厳しい冬の中で早春の気配を感じ、 沈丁花の甘い香りが漂うと春の到来をうれしく思います。 「次は、いよいよ桜の季節ね」と桜の季節を楽しみにして …

クローゼット

整理整頓の時期

自分の暮らしの中での年中行事では、12月を整理整頓の月としています。 不要なものを捨てることから始めて、 翌月、新年に新しさや清々しさを楽しむために、 家の中をすっきり、さっぱりさせることを一番に考え …

秋

秋の夜長に…。

「読書の秋」にちなみ、読書を楽しむのもいいですが、 落ち葉や木の実、枝などを使って工作を楽しむのも素敵だと思います。 たとえば、きれいに色づいたカエデやイチョウの葉で押し花をつくる。 松ぼっくりでクリ …

鰻丼

夏土用とウナギ

今日は土用の丑の日。 土用の丑の日にはウナギを食べる風習は、諸説ありますが、 江戸時代の発明家・平賀源内が発案したといわれています。 源内は、知り合いのウナギ屋に 「夏になるとウナギが売れない」と相談 …

田植え

「苗代や 家は若葉に 包まれて」

「苗代や 家は若葉に 包まれて」原 石鼎(はら せきてい) 新緑に風薫るころ、 ゴールデンウィークがやってきます。 昭和の日から始まり、 5月5日のこどもの日で締めくくられるまで、 4日間の国民の祝日 …