季節

今年は帽子で紫外線対策!

投稿日:2018年6月8日

紫外線対策グッズ

夏に向けて日に日に気温が高くなるこのころ、心配なのはやっぱり紫外線です。

毎年、紫外線対策に日傘を活用していましたが、お出かけの際にかさばるのが悩みの種でした。

そのため、今年は日傘のかわりに帽子を活用しようと思っています。

そこで本格的な夏が来る前に、お気に入りの帽子を探すことにしました。

夏の帽子を選ぶ時に気になるのが、どの色の帽子にするのかということ。

というのも、帽子の色によってUVカットの効果が変わってくるのだそうです。

UVカット効果が高いのは黒・濃紺など濃い色で、反対に効果が薄いのは白などの淡い色だそうです。

ただ、黒っぽい色には紫外線をカットしてくれる一方、熱も吸収しやすい特徴もあります。

気になる方は、紫外線反射剤が織り込まれている帽子を選ぶと
何色の帽子でもUVカットの効果が高くなるのでおすすめです。

また、帽子のつばの広さによってもUVカット効果が変わってきます。

頭周辺をぐるりと覆うつばがあるタイプの帽子の方が、
キャップやサンバイザーよりもUVカットの効果が高いといわれています。

「とにかく紫外線をカットしたい!」という方は、つばの広いハットタイプがおすすめです。

帽子は手軽に持ち運びができる上に、おしゃれも楽しめます。

今年は帽子で、紫外線対策をされてはいかがでしょうか。

お健やかにお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

干支の置物(戌年)

干支飾りの置き場所

あけましておめでとうございます。 明るく穏やかな新年をお迎えのことと思います。 『読むサプリ』も新しい年を迎えることができ、読んでくださる皆様に心から感謝申し上げます。 より一層、努力をしてまいります …

黄色の財布

春、財布に悩む!?

厳しい寒さが続いていますが、暦の上ではもうすぐ春ですね。 3日が節分、4日は立春です。 この両日は風水や占いの世界でも、運気の変わり目として重視されているとか。 運気を上げるために、掃除をしたり、財布 …

旅行用品

紅葉シーズンに向けての「旅支度」

まもなく訪れる紅葉の季節に向けて、 旅行の計画をしている人も多いのではないでしょうか。 旅行そのものも楽しみですが、服装や持ち物などあれこれ考えながら 旅行の準備をするのも楽しいものです。 旅の準備を …

梅の花

春よ来い

暦の上では立春が過ぎ、雨水のころとなりました。 雨水は、空から降る雪が雨へと変化して氷が溶けだす季節。 春一番が吹くのも、このころとされています。 梅一輪 いちりんほどの 暖かさ この句は、俳人・松尾 …

雪とサザンカの花

私流 真冬の鉄板コーデ

もうすぐ大寒(今年は1月20日)。 一年で最も寒さが厳しいといわれるこの時季、武道の寒稽古や仏教の寒念仏の他、 お酒や味噌などの寒仕込みが行われます。 寒い中、修行や仕事に打ち込む方がいらっしゃる一方 …