季節

夏土用とウナギ

投稿日:2018年7月20日

鰻丼

今日は土用の丑の日。

土用の丑の日にはウナギを食べる風習は、諸説ありますが、
江戸時代の発明家・平賀源内が発案したといわれています。

源内は、知り合いのウナギ屋に
「夏になるとウナギが売れない」と相談されました。

そこで「店の前に『土用の丑の日、ウナギの日』と書いた貼紙をしてみては?」
とアドバイスをしたのだとか。

昔はウナギに限らず、
「夏の土用に『う』のつく食べ物を食べると病気にならない」といわれていました。
源内は、その風習に乗っかったわけですね。
結果、源内のアイデアは大当たり。

現代でも、この風習が残っています。
しかしながら、今年はウナギが値上がりしています。
少し手を出しにくいですが、ウナギを食べて夏を乗り切る活力を付けたいと思います。

お健やかにお過ごしください。

久郷直子

-季節

関連記事

滝

滝の近くで、ひんやり涼散歩

朝からグングン気温が上がります。 大暑のころは、風鈴、花火、祭囃子と夏の風物詩が目白押し。 けれども茹だる暑さを吹き飛ばしたいなら、 冷たい滝に打たれるのが一番です。   清滝や 浪に散り込 …

コスモス

コスモス

昼間は暑いものの、 朝夕の涼風が心地よいこのころ、 咲き誇るコスモスが似合う季節です。 ひらひら風になびくコスモス。 その細い茎に、透けるような花びらは可憐! コスモスの鑑賞は、この季節の楽しみでもあ …

干支の置物(戌年)

干支飾りの置き場所

あけましておめでとうございます。 明るく穏やかな新年をお迎えのことと思います。 『読むサプリ』も新しい年を迎えることができ、読んでくださる皆様に心から感謝申し上げます。 より一層、努力をしてまいります …

浴衣

情緒で暑さを乗り越える

毎日ジメジメと蒸し暑く、 「梅雨明けまで長いなあ」と重たい気分になります。 そんな季節だからこそ、 浴衣姿の人を見ると爽やかな気分になります。 暑い季節に浴衣姿になり、 縁側でのんびり夕涼み。 これか …

桜湯

散りゆく桜に思いを馳せて

いよいよ新年度が始まりました。 新入生、新入社員、新番組…世の中は新鮮な空気に包まれます。 新しい生活に身を投じる人たちを応援するかのように、桜が景色を明るく華やかにします。 こちら京都では桜の見ごろ …