「 季節 」 一覧

うぐいす

早春の兆し、鶯(うぐいす)のさえずり

2017/02/17   -季節, 学び

―春は名のみの風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと声も立てず これは、日本の唱歌「早春賦(そうしゅんふ)」の歌詞の一部で、 この曲の作詞を担当したのが 東京音楽学校の教授だった吉丸一昌氏。 彼 …

梅の花

一番早く春を届けてくれる梅の花

2017/02/10   -季節, 学び, 植物, 歴史

東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ この歌は、学問の神様として有名な菅原道真が詠んだもの。 昌泰4年(901年)、 時の右大臣であった菅原道真は、 藤原氏の陰謀により大宰権帥 …

節分

節分の日、健康について考える

2017/02/03   -その他, 伝統/歴史, 季節

健康ブームは加速し、 一年中、健康に関する情報があふれています。 テレビやラジオ、雑誌などでも頻繁に特集が組まれ、 ヨーグルトがいい、アーモンドがいい、 オリーブオイルがいいと諸説紛々。 「肉は、身体 …

植物の芽

植物に学ぶ、美しい生きざま

2017/01/27   -季節, 学び, 心の健康

連日、厳しい寒さが続いております。 三寒四温を繰り返しながら、 春へと向かってゆくわけですが、 まだまだ冬枯れの景色が広がっています。 暗く長い 土の中の時代があった いのちがけで 芽生えた時もあった …

秋

秋の夜長に…。

2016/11/18   -季節, 植物

「読書の秋」にちなみ、読書を楽しむのもいいですが、 落ち葉や木の実、枝などを使って工作を楽しむのも素敵だと思います。 たとえば、きれいに色づいたカエデやイチョウの葉で押し花をつくる。 松ぼっくりでクリ …

部屋でくつろぐ

部屋着はラクなだけではダメ!?

2016/11/11   -その他, 季節, 心の健康

気温の変化に身体がまだ慣れていないせいか、 このところ寒さが辛く感じます。 寒い夜に恋しくなるのが、快適で暖かい部屋着。 ところが、この部屋着選びは意外と難しいのです。 理由の1つは、家の中で過ごすた …

紅葉

今年は紅葉を見逃さない

2016/11/04   -季節, 学び

澄み切った空の下、銀杏が色づき 空気まで黄金色にそまるこのごろです。 一番きれいな紅葉(こうよう)のタイミングが気になります。 なぜならば紅葉は桜に比べて 美しい期間が短いからです。 春の桜前線は約5 …

月の満ち欠け

月の満ち欠けとバイオリズム

2016/10/21   -季節, 学び

月の満ち欠けは、バイオリズムと関係が あるという話を聞いたことがあります。 調べてみますと、月とバイオリズムの関係性は、 科学的に解明されてはいません。 しかしバイオリズムは、月の満ち欠けと同じく、 …

チューリップ

春の花壇を夢見て

2016/10/14   -季節, 植物

球根植物には、秋に植え付け、 春から初夏にかけて花を咲かせるものが多くあります。 10月ごろに植え付けるとよい球根植物は、 アネモネやチューリップ、水仙、ヒヤシンスなど。 どれも、3~5月ごろに開花す …

冬物の服

衣料の冬支度

2016/10/03   -季節

秋の衣替えといえば9月ですが、 最近はまだまだ暑いので夏服で過ごしました。 朝晩は涼しくなったので冬物衣類の支度をしようと思うと、 台風の影響で雨の日が続いたりして、とうとう10月に。 11月ごろまで …