お食事 身体の健康

夏太り解消にグルテンフリーダイエット

投稿日:2016年7月29日

近頃、グルテンフリーという言葉をよく耳にします。
グルテンとは、小麦などの穀物に含まれる特有の「たんぱく質」のことで、
そうめんやパスタなどの麺類の他、
パン、餃子の皮、クッキーなどに多く含まれます。

 

パスタ

 

グルテンの中に含まれる「グリアジン」という物質には、
食欲を促進させる働きがあります。
「スイーツなどを食べ始めると止まらなくなる!」
といった現象が起こるのも、このグリアジンが原因だそうです。
また、小麦に含まれる成分「アミロペクチン」には、
血糖値を急上昇させる働きがあります。
血糖値が急上昇すると「糖化」が進行します。
すると、シミやシワといった老化に繋がります。

グルテンフリーダイエットが注目を浴びたのは、
ジェシカ・アルバ、ミランダ・カーなどの
ハリウッド女優や多くの有名セレブたちが実践し、
インスタグラムにアップしていることが影響しています。
このダイエットで「食べてはいけない」とされる食べ物は、
パン、パスタ、うどん、ラーメン、ピザ、餃子の皮といった
小麦粉を使った料理です。
反対に「食べても良い」とされる食べ物は、
ご飯、イモ類、豆類などです。
和食は、グルテンが少ないとされているのでおすすめです。

欧米では「グルテンフリー」と書かれた
食品パッケージやレストランが多くあります。
この理由は、グルテンが体質的に合わない方が
一定数いるからなのだそうです。

しかしながら、グルテンフリーダイエットは、健康にも良いのか、
ダイエット効果があるのかどうかは、
科学的に立証されていません。

実践される際は、
ご自身のお身体やご体調と相談しながらお試しくださいませ。

久郷直子

-お食事, 身体の健康

関連記事

食事の準備

春の健康づくりは食事から

  店頭にならぶ野菜の種類がぐっと増えてきました。 キャベツやクレソンなどの春野菜は、陽光を浴びてすくすく育つのでしょう。 寒かったころ、野菜の価格が高騰して豆苗でしのいでいたのが嘘のようで …

ガッツポーズ

身体を動かして、やる気を出す

寒い季節は、動くことがおっくうになります。 ひざ掛けをしてソファに座ったら最後、その場から動けなくなり、 一日中ボーッと過ごしてしまうことも。 食器洗い、風呂掃除、トイレ掃除、窓拭き…。 やらなければ …

薬

セルフメディケーションで節約

この間、家計簿を見ていて、目薬の出費が多いことに気付きました。 スマートフォンやタブレットが生活に欠かせないものとなり、 目薬をさすのが習慣になったことが大きな要因だと思います。 目薬を含め、薬の出費 …

野菜

続かなくても食べてみたい野菜たち

最近、珍しい野菜を見かけますね。 以前、プッチーナという佐賀県産の野菜を買いました。 肉厚で、サボテンのような 多肉多汁組織を持っています。 原産は南アフリカ。 なんと、地中のミネラルを吸い上げる力が …

シニア夫婦

敬老の日に考える「人生100年時代」

9月17日は敬老の日ですね。 最近は、年齢を聞いてびっくりするほど若々しい人や、 現役で仕事をされる中高年の方が増えてきたので、 高齢者を「お年寄り」と呼ぶのが失礼に感じることがあります。 私はまだま …