身体の健康

寒く忙しい時期の用心

投稿日:2017年12月15日

掃除用具

年末は、お正月の準備や大掃除などで忙しくなる時期。

それに加え、寒さで怪我を招いたり体調を崩したりしやすくなります。

冬場に多い怪我の1つが「骨折」です。

今の時期、身体は体温を保つために筋肉を収縮させます。

すると筋肉が硬くなり、普段は平気な少しの段差でも転びやすくなるのです。

若い頃は、転んだとしてもすぐさま両手をつき、受け身をとることができました。

しかし、年齢を重ねると咄嗟の反応が遅れるため、骨折のリスクが高まります。

寒いからといってポケットに手を入れて歩かないなど、
普段から防止策を立てておくことが大切です。

また、冬の健康のために気をつけたいことが「血圧」です。

冬は、暖房が効いた場所と外と同様に寒い場所を行き来する機会が増えます。

こうした急激な温度変化は、血圧の急な上昇を招きます。

高血圧は頭痛や動悸などの症状を招く他、
放置すると脳卒中や心筋梗塞などの重篤な病気にも繋がります。

羽織るものを持っておく、防寒具を脱ぎ着して温度差を減らすなどして、
急激な温度変化に対応しましょう。

年始に向けて忙しくなる時期だからこそ、体調管理は欠かせません。

身体の声に耳を澄ませ、自分の身体をいたわりながら過ごしたいものです。

久郷直子

-身体の健康

関連記事

花見

お花見で健康づくり

桜の便りが届き始めるころ。 和菓子屋さんの「桜餅」や「うぐいす餅」と書かれた華やかな旗が目を引きます。 待ちに待った春ですね。 春はお出かけが楽しい季節ですが、 私は普段から健康のためになるべく歩くよ …

ウォーキング

運動しなければ、と思う秋

涼しくなると身体を動かしやすくなり、外へ出かけるのが楽しみになります。 けれども、出かける機会が多くなると、がっかりすることもあります。 それは、若いころに比べて、けつまずきやすくなったこと。 少しの …

シニア夫婦

敬老の日に考える「人生100年時代」

9月17日は敬老の日ですね。 最近は、年齢を聞いてびっくりするほど若々しい人や、 現役で仕事をされる中高年の方が増えてきたので、 高齢者を「お年寄り」と呼ぶのが失礼に感じることがあります。 私はまだま …

咳をするマスク姿の女性

咳喘息に注意

空気が冷たく乾燥した日が続きます。 寒さには慣れましたが、早く暖かくなってほしいものです。 ところで今年は、咳の症状が長引く人が多いようです。 咳き込む状態が続くと「風邪かな?」と考えてしまいがちです …

足

カビの季節の水虫対策

水虫治療薬のテレビCMが増えてきました。 今年も水虫に注意しなければならない時季を迎えたのだなあと感じています。 水虫の原因は「白癬菌(はくせんきん)」というカビです。 このカビが皮膚の角質層に感染す …