身体の健康

身体を動かして、やる気を出す

投稿日:2018年2月16日

ガッツポーズ

寒い季節は、動くことがおっくうになります。

ひざ掛けをしてソファに座ったら最後、その場から動けなくなり、
一日中ボーッと過ごしてしまうことも。

食器洗い、風呂掃除、トイレ掃除、窓拭き…。

やらなければならないことが次々と頭をよぎりますが、なかなかやる気スイッチが入りません。

「どうやったら、やる気が湧いてくるのだろう…」というのが、昨今の悩みでした。

そんな時、「やる気スイッチを入れるには、行動することが大切だ」
といった内容の記事を見つけました。

記事によると、「行動できないからといって自分の心が弱いと責めたり、
無理矢理やる気を奮い立たそうとするのは良くありません。

まずは、淡々とこなせる簡単な作業から手をつけましょう。
動き始めると思考が巡り、やる気に繋がります」と書かれていました。

確かに「家事を全てこなさなくては!」と考えると、動き出すのがおっくうになります。

しかし「手が届く範囲で、散らかった本の整理をしよう」
「とりあえず目の前のテーブルを拭こう」などハードルを下げると、
動き始めようと思える気がしました。

また、記事には「自分へのご褒美を用意するのも行動しやすくするポイントです。

やる気を引き出したい場合、動けない自分にムチを打つのではなく
行動できた自分にアメを与える方が効果があります」とも書かれていました。

この記事を参考に、冬も活動的に過ごせるよう工夫していこうと思います。

皆様の生活の知恵になれば幸いです。

久郷直子

-身体の健康

関連記事

冬

身体の声に耳を傾ける

1月5日に小寒を迎え、 日々、寒さが厳しくなるこのごろ。 「小寒の氷 大寒に解く」ということわざがありますが、 これは「小寒に張った氷が大寒に解けるように、 1年で最も寒いとされる大寒よりも 小寒のほ …

咳をするマスク姿の女性

咳喘息に注意

空気が冷たく乾燥した日が続きます。 寒さには慣れましたが、早く暖かくなってほしいものです。 ところで今年は、咳の症状が長引く人が多いようです。 咳き込む状態が続くと「風邪かな?」と考えてしまいがちです …

善玉菌を増やす食事

腸から元気とキレイを手にする日

スギに続いてヒノキの花粉。花粉症でなくとも、目や鼻の痒みが辛いです。 ヨーグルトを食べるとマシになるとか、 バナナが良いとかいわれますが、 「菌活で腸内環境を整えれば、花粉症を抑えられます」 という記 …

シニア夫婦

敬老の日に考える「人生100年時代」

9月17日は敬老の日ですね。 最近は、年齢を聞いてびっくりするほど若々しい人や、 現役で仕事をされる中高年の方が増えてきたので、 高齢者を「お年寄り」と呼ぶのが失礼に感じることがあります。 私はまだま …

お口のアンチエイジング!?

この前、知人とお茶を飲みながら話している途中に、急にむせたんです。 もしかしたら、これも老化現象?と少しゾッとしました。 調べてみると、むせたり、滑舌が悪くなったり、食べこぼしをしたりなどは、 口の衰 …