身体の健康

部屋着と寝間着の使い分け

投稿日:2018年6月1日

パジャマ

近頃、なんとなく眠りの浅い日が続いています。

手軽に睡眠の質を高める良い方法はないかと思って調べたところ、
「部屋着と寝間着を使い分けると良い」ということを知りました。

理由は「服には、気持ちを切り替えるスイッチのような役割があるから」だそうです。

確かに、服にはそういう役割があるのかもしれません。

思い返してみると、私自身も無意識に仕事の時はシャキッと背すじが伸びるような服装をする、
家に変えるとゆったり着心地の良い服を着るなど、服装を変えることで気持ちを切り換えていました。

では、ゆったりと過ごすための部屋着としっかり眠るための寝間着を使い分けているのかというと、
そうでもありません。

私の場合は部屋着のままで就寝していました。

これでは、身体も心もおやすみモードに移り変わらず、
寝つきが悪くなったり睡眠の質が低下したりするわけだと納得した次第です。

今週末は、しっかりと休めるお気に入りの寝間着を探しにいこうと思います。

これからの季節は気温が上がり、いっそう寝苦しい日が増えます。

部屋着と寝間着を使い分けて、身体をおやすみモードへ導くというのも、
良い睡眠を得る1つの方法なのかもしれませんね。

もし、睡眠の質が気になる方がいれば、ぜひ部屋着と寝間着を使い分けてみてください。

お健やかな毎日をお過ごしください。

久郷直子

-身体の健康

関連記事

生姜紅茶

生姜紅茶で冬を乗り切る

日が若干、長くなり、木々の枝に新芽の膨らみがチラホラ。 春が近づいてきているのを感じる一方で、空気はまだまだ冷たい。 いい加減、寒さにはうんざりですよね。 そんな気分を吹き飛ばしてくれるのが「生姜紅茶 …

足

カビの季節の水虫対策

水虫治療薬のテレビCMが増えてきました。 今年も水虫に注意しなければならない時季を迎えたのだなあと感じています。 水虫の原因は「白癬菌(はくせんきん)」というカビです。 このカビが皮膚の角質層に感染す …

マスク

風邪対策

秋がいっそう深まり、気温が下がってきました。 電車などでマスクをつけ、ゴホゴホしている人を見ると、気をつけなくちゃと思います。 風邪対策のポイントは、ウイルスに感染しないように免疫力を高めること。 免 …

ウォーキング

食欲の秋は、運動の秋

松茸、ハゼ、柿、栗…おいしいものが食卓にのぼる季節ですね。 旬の味覚はとても楽しみですが、体重がちょっと気がかり。 私の場合、体重がある一定のライン(数値は秘密です…笑)を超えると 膝や腰が痛くなって …

うなぎ

200年以上生きているアイデア

明日、7月27日は土用の丑の日。贅沢なうなぎを堂々と食べられる日ですね。 夏を元気に乗り切るためにうなぎを食べる日をつくってくれたのは、 江戸時代の学者、平賀源内だといわれます。 そもそもうなぎの旬は …