お食事 季節

晴耕雨読

投稿日:2016年6月17日

6月に入ると、
赤紫蘇を使った紫蘇ジュースを作るか作るまいか…と悩みます。

 

紫蘇の葉

 

曇りがちな6月は、
紫蘇のさわやかなフレイバーが家の中に香る暮らしも良いものです。

紫蘇が持つ独特な香りは、
胃液の分泌を促し、
食欲を増進させる働きがあります。

また、紫蘇そのものにも、
整腸作用や疲労回復、アレルギー緩和、
血流促進といった多くの健康効果があります。

紫蘇は、初夏が旬の食材というだけあって、
夏バテの予防に最適なんですね。

もう、梅雨です。

晴耕雨読という言葉のように、
晴れた日は屋外で活動し、
雨の日は家の中で楽しんで、
身体と心の健康バランスを保ちたいものです。

久郷直子

-お食事, 季節

関連記事

久郷直子

ブログはじめました。

日本には、春夏秋冬の四季と こまやかな季節の移ろいがあります。 人生は、ありふれた日常の繰り返し、積み重ねです。 けれども、旬の食をいただき、 それぞれの風物詩を楽しみ、 祭りや行事に参加することで …

洋服選びの極意!?

夏に向けて、日に日に気温が上がっていく今日この頃。 半袖で過ごす日も増えました。そろそろ夏服の準備を進めようと思っています。 私の場合、装いの中で大切にしているのが靴。 デザインだけでなく、歩きやすさ …

海

自然に親しむ、夏

夏になると、マリンスポーツに惹かれます。 マリンスポーツといえば、ダイビングやシュノーケリングなどが一般的ですが、 最近は、水上に専用のボードを浮かべて立ち上がり、 パドルを漕いで進むSUP(スタンド …

都をどり

散歩が楽しい「をどり」の季節

京都の春の風物詩「2016年春のをどり」は 3月25日から5月24日まで行われ、 舞妓さんのおどりが堪能できます。 都をどり(祇園甲部)、 北野をどり(上七軒)、 京おどり(宮川町)、 鴨川をどり(先 …

水道水

節水について考える「水の日」

8月1日は「水の日」、8月1~7日の間は「水の週間」。 水資源の有限性、水の貴重さ、水資源開発の重要性についての関心を高め、 理解を深めることを目的とした日です。 世界保健機関(WHO)が定めた「最低 …